3月 29th, 2009 Posted in 展示の案内 | 芸術は人々の日常から生まれるW.コザチョック&A.チェプハリン絵画展 はコメントを受け付けていません
■会 期
2009年4月7日(火)~4月19日(日)
■時間
10時~18時 ※最終日は17時終了
■入場料
無料
■出展者
W.コザチョック A.チェプハリン
■概 要
「穏やかな日常の暮らし」を心から愛し温かいまなざしで描いた花、風景、静物・・・
絵画が語りかける豊かな叙情性奥深さ、そして忘れかけている大切なもの。
どうぞ、桜咲く石川町でゆっくりご覧くださいませ。
★琥珀のアクセサリー・*銀のアクセサリー*・美術工芸品も同時展示★
3月 23rd, 2009 Posted in 展示の案内 | 茶碗屋絵本展 はコメントを受け付けていません
■会 期
2009年3月31日(火)~4月5日(日)
■時間
10時~18時 ※初日は12時開始 最終日は17時終了
■入場料
無料
■出展者
湯村京子・ 彩子
■概 要
陶芸と絵本(ペン画)のお店・茶碗屋絵本展がオープンします。
「ヨコハマ・港物語・」の絵本と原画の展示、ほんわかあたたかみのある陶器のお店です。
春のぽかぽか陽気に誘われて、ぜひお立ち寄りください。
3月 15th, 2009 Posted in 展示の案内 | はるがしのびよってくる はコメントを受け付けていません

■会 期
2009年3月24日(火)~3月29日(日)
■入場料
無料
■出展者
栗山さとこ 君塚牧子 塚原梢
■概 要
陶芸・ガラス・イラストの作家が集まった3人展です。
皆、それぞれの個性を出しながらも『はる』をテーマに作品を制作しました。
また、ギャラリー内ではとんぼ玉を作る体験が出来ます。(おひとりさま1,500円~)
みなさまに『はる』を感じていただけたらと、作家一同でお待ちしております。
3月 8th, 2009 Posted in 展示の案内 | 布のしごと。銀のしごと はコメントを受け付けていません
■会期
2009年3月17日(火)~3月22日(日)
■出展者
4 fuku
■概要
染めたり織ったりちくちく縫ったり。いろんな表情の布の手仕事と銀だけでなくアルミや銅、真鍮などのいろんな表情の金属の手仕事展です。
四人の手から生まれたよっつの福。手にとってくださった方にたくさんの福が訪れますように。
そんな願いをこめて四人での活動名を「4 fuku」と名づけました。‘よんふく’と読みます。そのよんふくでの初めての小さなお披露目会です。春の二日間、お時間があればぜひ遊びにいらしてくださいね。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
3月 1st, 2009 Posted in 展示の案内 | Four Colors 写真展 はコメントを受け付けていません
■会期
2009年3月10日(火)~3月15日(日)
■出展者
高橋優子 広本文美 山岸佳奈子 山本裕太
■概要
友人4人による写真展です。どうぞお気軽にお立ち寄りください。